fc2ブログ

リュエリアの花の季節です



    毎日暑い!

    晴れた日が続いていましたが 雨の日が 間に入ってきました。

    雨が降ると 花鉢も水がうるおうので 助かります。

    気温が上がると 咲き始める花があります。

    リュエリアです。

    毎年 花を咲かせ 種を飛ばして繁殖 可愛い花です。

    リュエリア フミニス

   リュエリア ふみニス 2015 8・10


   (ルエリア フミリス)
   【別名】ワイルド ペチュニア ルイラソウ
   【科名】キツネノゴマ科/宿根草(耐寒性多年草

   1日草なので 花はすぐにおわりますが 次から次と咲きます。

   同じ リュエリラで リュエリア グラエキザンス

   リュエリア グラエキザンス 2015 8・17 
 
   これも 増えます。 歓迎の花です。

   我が家は どうしても 宿根 多年草と 永く鉢に居座っているものが多く
   毎年 定番花しています。
   こらは とても 嬉しいことです。
   いかに毎年 花をさかせるか 頑張りどころです。

   ユーパトリューム

   ユーパトリューム① 2015 8・17
   ユーパトリューム② 2015 8・17

    この花も 宿根で 冬には 根元まで枯れてしまい 春に葉っぱが揃い
    花です。

    サンゴバナ これは 地植えのモノ
    
    サンゴバナ 2015 8・17

     春くらいから ボチボチ咲いて また 咲き始めています。


        ワンコが眠たいと言っているので 今日はこれで〆です。

        仲良し 3匹と私です。

        ~ ワンコのしもべかも~
スポンサーサイト



コメント

No title

こちらの朝はもう秋です。
でも日中は暑いですね。
朝の涼しさにだまされてチョー日焼けしてしまいました~>_<

泣く子とわんこには勝てませんね。
あ!台風にも~

lucyさんへ

台風でーす。
 秋の虫も鳴き声が 大きくなってきました。
 もう 季節も変わってきてますね。

  旅は楽しまれたようですね。私もどっか 行きたい~
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する