fc2ブログ

夏の花とビオラ



    師走です。

    なんとなく忙しくなってきました。

    クリスマス・お正月が控えています。

    年末ということで 道路も混み始めています。

    肩脱臼が まだなおってません 筋肉がまだ安定してないみたいです。
    あと少し 我慢してねと 鍼灸の先生に言われました。
    そうしないと 50肩みたいな痛みが 残るそうです。
    なので あと少し辛抱します。

    庭仕事は 鉢が運べないので 不便です。

    仕方ないので 鉢に入ってる土をそのまま利用 石灰,牛糞,ごみ処理機で
    処理した野菜などを 混ぜ込み ビオラを植えこんでいます。

    とにかく 夏の花インパチェンス 気温が 10℃以下になっているのに
    まだ 元気

    八重のインパチェンス 2016 12・8

    コエビソウの エビーナ ブロンズ
    エビーナブロンズ 2016 12・8

    寒くなって」花です

    先に植えたビオラ
    これは 癒される淡いビオラ ノーブランドです。
    ビオラ② 2016 12・8

    これも好きかな
    ビオラ 2016 12・8

    グリーンアイズが好きなので 植えていますが どうしても 1株枯れてしまいす。
    今年も 追加でまた購入しました。
    グリーンアイズ 2016 12・8

     花の種類が少ないです。
     
     鉢の数が半端でないので 少しは 減らします。

     そして 今年も クリスマスローズのシーズンがやってきました。

     植え替えをまた先延ばししてしまったので 今年は どうなるでしょう?

     沢山お日様にあてて 声掛けします。

         寒い季節となりました。風邪ひかないように!
     
スポンサーサイト



もう12月 クリスマスホーリーの実

  
     12月になっています。

     2週間前に 不本意ながら肩脱臼しました。

     今週まで 左腕は あまり使わずです。

     あの痛さを思うと ・・・

     花の手入れ 及び畑 家事とあまり出来ず 家族にも迷惑かけました。

     ワンコ3匹 2016 12・5

       ワンコとゆっくりでした。

     暖かい日差しがあるときは 窓辺は人気です。

     この子たちに癒される毎日です。

     今年は 沢山の実を付けている クリスマスホーリー

     クリスマスホーリー 2016 12・5

     ヒヨドリが毎日来てるから お正月までには 実はなくなってしまいます。

     斑入りのヒイラギは 今花をつけています

     斑入り柊 2016 12・5

     先に植えていたパンジーは根付いてきれいに咲いています。

     パンジー① 2016 12・5
     パンジー② 2016 12・5

     今年は まだ夏の花が生きています。
     パンジーの横に見えてる赤い花は 八重のインパチェンス
     当然 インパチェンスは残っています。
     あと コリウス ペンタス もったいないですが コリウスは今日処分

     ジニアは 寒さにも強かったかな?

     これは 秋になって植えこんだもの

     ジニア 2016 12・5

     肩を痛めたので 植木鉢を持てません。
     不便です。
     おまけに 冷えてくると腕が痛い・・・

     しばらく 花いじりも我慢 バトミントンは見学 家事は ボチボチ

     ワンコ 孫チャン なんとなく 忙しい毎日を過ごしています。

       明日の予報 曇り晴れ 最高気温13℃ 最低気温8℃


       気合入れて 朝 ワンコ散歩ですね。