fc2ブログ

クリスマスローズのつぼみが増えてきました。



     今日もどうにか お昼は太陽が出ていたためか暖かい1日となりました。

     朝からは 車の窓に霜が降りていました。

     まだまだ気はぬけないですね。

     本日は 畑作業のお誘いも無かったので 1日 お布団干したり 

     お花の世話をしたりと忙しく過ごしました。

     前日の陽気で 更にクリスマスローズのつぼみも膨らみました。



     クリスマスローズ プチドール(1番
)が開きました。

     プチドール1番 2014 1・27
     プチドール1番 2014 1・26

     これは 我が家に来て まだ1・2年かな?

     小輪系のカワイイ花です。

     ホワイトブロッチ
は大きな膨らみをもっています。


     ホワイトブロッチ42番 2014 1・27

     ダブルグレープ(55番)のつぼみももうすぐかな

     ダブルグレープ55番 2014 1・27


     こんな感じで つぼみも膨らんできました。

     今日は 寒肥を少々おいて 草を少し抜きました。

     アレナリア アーリーコンパクトとプラキカム

     プラキカムとアレナリア アーリーコンパクト 20141・27

     プラキカムは 冬に強く 花咲も良いので重宝します。

     虹色スミレ エンジェルピンク 

     今年も何個か植えていますが まだ本来の色が出てないかな

     虹色スミレ エンジェルピンク 2014 1・27

     今日は 花の手入れができました。

     今週は 気温も15℃ぐらいと暖かいようです。

     まだ作業したいですが 時間がとれるといいな!

     昨日は 主人と飴を作りました。

     大鍋であめをかき混ぜること1時間 主人にしてもらいました。

     おかげで 沢山の美味しい飴ができました。

        写真撮り忘れ~ いつものことですが・・・

     
スポンサーサイト



ガーベラにもお花です。



     大寒もむかえ 本当に寒い日となっています。

     雪雲が近くにあるので 明日はここも雪になりそうです。

     今日も少しゴミみたいな雪がちらちら 慌てて多肉植物にカバーを

     かけました。

     ガーデンガーベラも やっとお花が出てきました。

     ガーデンガーベラ エバーラスト カーマイン

     ガーデンガーベラ  エバーラスト カーマイン014 1・20


     このガーベラは 頑張って毎年沢山の花をつけてくれますので

     今年もまた期待しています。

     同じガーベラで色違いを植えていますが あまり生長していません。

     気長に~

     2階ベランダに置いてある多肉植物が大きくなっています。

     インディ

     インディカ 2014 1・20

     ベンケイソウ科 シノクラスッラ インディカ
     ヒマラヤ~中国南西部

     なんとなくこのつや感が好きかな!

     クリスマスローズのつぼみが増えてきて一人で喜んでいます。

     やはり 2番手はダブルグレープ (55番)になりそうです。

     ダブルグレープ55番 2014 1・20 

     他にもイエローダークネクタリー(35番)

     クリスマスローズ35番 イエローダークネクタリー 2014 1・20
  
     リバーシブル系

     クリスマスローズ リバーシブル系 2014 1・20


     今年は どんなに咲くか 今から楽しみ~

     お花は ただ今 お休み中って感じで

     玄関前のシーサー付近の写真です。

     右シーサー側

     玄関シーサー右側 2014 1・20

     花の終わったサルビアやストック まだ花の咲いていないマーガレット
     などおいています。

     左シーサー側

     玄関左側シーサー 2014 1・20

     ブルーデージの寄せ植えやクリスマスローズ などおいています。

     まだまだ寝ているお花が多いですが その分春が楽しみかな?

     相変わらず 植木鉢は沢山あります。

     少しは整理しないと 歩く所がなくなりそうです。
     

     

     

今年も早々に また歳をとりました。

     今年は 寒い

     冬だから当然だよね!

     先日から 最高気温も最低気温も10℃いかず 冷たい毎日が続いていましたが

     今日はどうにか10℃ 日差しもあるので 尚更寒さがゆるんだ気がしました。

     お誕生も先日過ぎ 主人と娘から祝福してもらいました。

     ケーキとお花は”ありがとう”って いくつになっても嬉しく思います。

     バースディケーキ 2014 1・13
     誕生日花 2014 1・13

     さぼっていたブログを 書こうと思ったら 写真の取り入れがうまくいかず
     時間がかかっています。

     クリスマスローズのつぼみも 徐々に増えてきました。

     毎日 お日様が当たるようにしています。

     他の花は 寒いので現状維持の状態のままでいます。

     これは 19番とあるのでグリーンシングルみたいです。

     クリスマスローズ19番 2014 1・13

     
     ストックのピンク濃がカワイイです。

     ストック 2014 1・13

     同じ色でシングルとダブルのストックを植えていますが
     どちらも捨てがたくカワイイですね。

     今日は 関西大阪は雪が降ったようです。

     我が長崎は 珍しく小春日和 お布団まで干すことができました。

     明日夜からは また気温が下がり雪の予報が出ています。

       冬の庭いじりはつらいです~でも楽しいです。

     先日 福岡で購入のクリスマスローズ アプリコットフラッシュ

     アプリコットフラッシュ 2014 1・13購入品

     
     

クリスマスローズもそろそろ つぼみ~



     今日は雨となりました。

     朝から 病院(皮膚科)と美容院でした。

     昨日 少しだけ花の手入れができました。

     やはり楽しい園芸です。

     クリスマスローズのお手入れを今年は あまりしていないので 開花株が少ないかもと

     少し不安です。


     今年の一番もやはり マリア(17番)です。

     クリスマスローズ マリア17番 2014 1・5

     毎年 しっかり咲いてくれます。

     あと赤系も・・

     クリスマスローズつぼみ55番 2014 1・5

     この白は先に咲くかも・・

     クリスマスローズつぼみ40番 2014 1・5

     12月にあまり天気がよくなかったから 日差し不足かも~
     早く咲いてほしいな!

     ボンザマーガレット チェリーは 花を安定して咲かせています。

     ボンザマーガレット チェリー 2014 1・5

     毎年購入の定番花です。

     マーガレットは好きな花なので 今年も何種か購入していますが
     昨年お気に入りだった苗には まだ出会えていません。
     そのうちに逢えたらいいな!

     昨年末は 少し忙しかったので 花の苗も植え替えができず放置
     やっと 昨日植え込みましたが ・・・

     いただいた種からのビオラも3回目の植え替え どんなお花が咲くか楽しみです。

     庭の奥のほうで 水仙が咲いていました。

     良く見たら 八重の水仙の花も咲いており カワイイと香りイイでパチリ

     八重の水仙 2014 1・5


     そろそろ 水仙の季節です。

     色んな所で沢山咲いているでしょね!

あけまして おめでとうは 2日目の朝に




     あけまして おめでとうございます。


     不本意ながら 今年は元旦から早々に寝込んでしまいました。

     まだ 朝の乾杯もしていないのに・・・

     でも 娘が代わりに 元旦の朝の朝食の準備をしてくれました。

     なんとなくさびしいけど・・



     2014 元旦テーブル
 
     鯛の魚も焼いて おさしみも準備してくれました。

     お雑煮は 大晦日よりだしをとっていたので もちと野菜の準備ですみましたが

     きっと大変だったと思います。

     ありがたいことです。

     ついで ワンコのおせち

     2014 ワンコおせち

     すべて 娘のてづくりです。
     ワンコも 人間同様に 朝から おせちをいただいたようです。


     私は 元旦は終日寝込んだので 食事もスープのみ

     2日目には 回復しないといけないので ゆっくり休むことにしました。


     どうにか 2日目も実家に挨拶に行け 良かったです。

     今日は 体調もどうにか戻り 家事も食事もしっかりできました。

     三が日も今日で終わり 明日からは しっかり気を引き締めていきましょう!

     
      今年も また 色んなことが変わり 生活も変わっていきそうです。

      お花もしっかり手入れしたいとおもいます。

     目標・・・今年は 何事もしっかり写真撮る。

          面倒と思わない・
   
          などなど 気をしめていこうと思っています。

          ブログもさぼらない!!


          今年も どうぞよろしくお願いします。