fc2ブログ

寒い~! クリスマスローズのつぼみ増えてきました。



     寒い~!!

     今日も朝から 雪がちらついていました。

     花の手入れと行きたいところですが 寒さにめげています。

     クリスマスローズも ぼちぼちですが つばみをつけてきました。

     その中で 昨年 東京で購入の 「プチドール アプリコットピンク」

     ひらきました。

     あれ 丸弁と思っていましたが?

     こんな感じに!


     プチドール アプリコットピンク 1・26

     さあ シーズン到来かな。

     イエロー系が 先につぼんでいたので 先かなと思っていましたが

     イエロー系つぼみ 1・26

     嬉しいことに 沢山のつぼみです。

     同じようなつぼみで ゴールドネクタリー

     ゴールドつぼみ 1・26

     イエローと似ていますが 葉っぱが黄色味かかっているのと
     つぼみが大きいかな!

     クリスマスローズでも 美人と言っていいほどきれいな ルーセブラック


     ルーセブラックつぼみ 1・26

     楽しみ~

     寒くて 庭いじりさぼっています。
     バラの手入れうぃしないといけません。

     来週は 東京に娘と行きます。

     テーブルウエアの展示会を 楽しむつもりです。

     

     

     

     
スポンサーサイト



大好きカラーのリュウカテンドロン



     気温が 10℃超えていますが 寒いです。

     お天気は曇り~

     今日は とくに用事もなかったので ワンコとのんびりしていました。

     ワンコローゼスくんも今週から ステロイドの薬も四分の一になり

     レーザー治療も週2回となりました。

     排尿の独り立ちできるようになったので 安心しました。

     まだ 排便は 娘が介助してあげているようです。

     食欲は相変わらずで 少しは元気になったようで ラミィちゃんを追っかけています。

     薬の為か 睡眠時間が増え まったりとしています。


     療養中のローゼス君 1・18

     このところ こんな状態かな!

     
     先日購入の 木(リュウカテンドロン)がやっぱり素敵カラーです。

     リュウカデンドロン① 1・18
     リュウカデンドロン② 1・18

     色は4色ほどあり それぞれ個性的でした。
     
     まだ寒いので 室内にて管理しています。

     昨年 プリムラ・シネンシスは留守中に枯らしてしまったので
     欲しいなと思っていたら これも平田ナーセリーさんにあったので購入してきました。

     プリムラ・シネンシス

     プリムラ・シネンシス① 1・18

     そして 同じくシネンシスでこんな色が出ていました。
     これは近所の産直のお店にて購入です。

     プリムラ・シネンシス② 1・18

     お馴染の白に加え 紫にピンク 濃いピンク 
     
     今年は 夏を越したいものです。

     ローゼス君がぎっくり腰になって なんとなく私も気持がぎっくりです。?

     今日は 「桜の開花予想日」も発表されていました。

     今年は 少し早いみたいです。

     伊豆の河津桜も 開きはじめたとか~

      今年はどれだけ桜 みられるかな~

福岡 久山コストコと平田ナーセリーさんへ



      昨夜は低気圧通過で かなりの風 嵐の夜でしたが 一夜あけると

      晴れました。

      先週は ワンコローゼス君が 4度目のぎっくり腰

      大変です。

      慢性化してしまい 今度は重傷です。

      ステロイド注射4回と レーザー治療で 今日から ステロイド薬となりました。

      本人は元気ありますが 脚がたたない状態です。

      少しは良くなって カートに乗ってスマイルかな!


      ぎっくり腰中のローゼス君 1・12


      そんな中 福岡 久山コストコ倉庫に買い出しに~

      今回も沢山購入してきました。

      久山コストコ倉庫 1・12

      トイレットペパー・コーヒー豆・ワイン・チーズ・お肉
      パン・韓国ラーメン・チョコレートなど

      3か月はもつでしょう。

      今月は誕生日月なので 平田ナーセリーさんにお花購入によってもらいました。

      蟷ウ逕ー繝翫・繧サ繝ェ繝シ縲€・代・・托シ胆convert_20130114214315

      嬉しいことに 2割引です。
      娘に誕生日プレゼントで クリスマスローズを買ってもらいました。 

     まだ シーズンには早いのですが~

      今年はこれ クレープダブル(鈴木園芸)

      グレープダブル平田ナーセリー 1・12

      ピンクダブル
      ピンクダブル平田ナーセリー1.12

      大切にしなくちゃ!

      この2つのクリスマスローズと購入のお花

      平田ナーセリー購入品 1・12


      ワンコが元気なら もっと良かったのですが ・・・

      どうにか 初詣もすませ 「吉」とでたので 今年も頑張る~

        忙しい先週でした。

サルビアも0℃は きびしかった。


     長崎でも 連続して朝 バケツに氷が張っていました。

     昨日は 今年一番の寒さだったらしく 最高4℃ 最低0℃と冷え冷えした

     日でした。

     日中は日差しもさして 暖かいかと勘違いすほど天気は良かったです。

     その証拠にワンコは 日光浴?


     陽だまりの中 2013 1・4

     左から ローゼス君・ラミィチャン・ルディス君     もう かなりルディス君は うとうとしている様子でした。

     前々日まで元気だったサルビアが あまりの寒さで葉っぱが霜枯れ状態と
     なりました。

     これは サルビア・イオダンタ

     イオダンタ霜枯れ 1・4

     他にも サルビア ミニアータ・サルビア・ライムライト,など
     さすがに 0℃以下だと駄目だったみたい。

     チョコレートコスモスも 開いていた花がくしゃくしゃに~

     チョコレートコスモス 1・4

     その点マーガレットは元気そのものです。

     ボンザマーガレット

     ボンザマーガレット 1・4

     マーガレットは このほかに4鉢ありますが それも同じく元気ですね。

     
     今日の夕食にて使用のタバスコ もうなくなりそうだったので予備を~
     娘に大受けでした。

     コストコ川崎で購入していたタバスコ 


     タバスコ 1・4


     1年で消化できるかしら?

     明日もまた寒いようです。

     主人も娘も お正月休み 最終日です。

       ゆっくりな お正月でした!!

     花日記   今日寒肥まきました。

           来年も沢山のレモンができますように!

お正月 2日目と3日目 とお花



    今年も寒いお正月を過ごしました。

    今日は 5℃くらいが最高気温だったようです。

    どおりで寒いはずですね。

    2日は 恒例の実家へのお正月のご挨拶(宴会)です。

    姉家族と小父です。

    前日にご近所のエコちゃんパパから頂いたメジナをフライにして持ち込みです。

    メジナ

    メジナ パパから 2013 1・2

    アーモンド揚げとパン粉揚げ

    メジナアーモンド揚げとフライ 1.3

    意外に評判良かったかも~

    調理の時はもちろん ワンコ ローゼス君が いつも待機しています。

    ローゼス君 台所にて 2013・1・3

    
    ”なんか ちょうだい!!”なんてね!

    夕食は パスして 小腹とアルコール切れの家族
    娘の支度にて この日2度目の宴会


    家で二次会晩酌 1・3

    また 3人で日本酒・ワイン でした~

    今日は とくに用事もなかったので のんびり~
    テレビ三昧ってところでした。

    庭いじりと思い 外へでましたが あまりの寒さに断念!でした。

    前日に撮った 寄せ植え~

    寄せ植え① 2013・1・3
    蟇・○讀阪∴竭。縲€2013繝サ・代・・点convert_20130103222942

    ビオラを中心にした寄せ植えです。
    春になったら 他の花が咲いてくれるでしょう。

    娘のお弁当野菜も 只今増殖中!

    螽伜シ∝ス鍋畑鬟滓攝縲€・代・・点convert_20130103223640
    パセリ・イタリアンパセリ・ルッコラ・チシャ・サンチェかな

    明日も また寒いようです。

    そろそろ 家の中掃除しないと~

    寒くてもいいから 晴れますように!

あけまの元旦は 雨でした。


     あけましておめでとうございます
     今年も 良い年でありますように~


     年に一度の朝からの宴会です。

     ワンコもおめかしして お正月のごあいさつです。

     ラミィちゃんは 今年新調の着物で・・はいポーズ!!

     2013元旦 ラミィちゃん

     ルディス君は ?

     2013ルディス君 元旦

     可愛さバツグン 今年4歳となります。

     今年も 宴会テーブルです。

     2013おせち 元旦
     2013おせち② 元旦

     練り物に刺身 おせちの煮物は実家から 
     今年は 筑前煮は我が家でも調理
     スパークリングワインに 日本酒は土佐鶴純米 日本酒は最高!

     年末から 風邪をひいてギブだった娘も ワンコのおせちもぎりぎりで
     間に合ったようです。

     2013ワンコおせち

     ロールまきのサンドは美味しそう!

     
        雨の 元旦となりました。

        九州北部では 雪だったみたいで 高速道路は閉鎖されていたみたい。

     大宰府あたりで 福岡都市高速とか閉鎖されていたから 福岡あたりの人は
     大変だったでしょうね。

     明日は 実家にごあいさつ!



     今年も 一年 宜しくお願いいたします。

     娘のマイブーム
     ベアブリック 第25シリーズ

     2013娘の・・元旦