fc2ブログ

斑入りランタナ 今年もお花です

     昨日は 恵みの雨

     今日は 雲はあるものの 晴れ~  遠くで雷が~

     どこだったのだろう?

     朝からは 少し涼しくなったような気がしましたが つかの間でした。

     午後からは 熱気ムンムン 暑くなりました。

     朝からは 畑に 野菜の収穫と 草むしりに~

     今は オクラとナス,キュウリが 1日で 大きくなりますので 毎日収穫に

     我が家だけでは 食べられないので ご近所さんにも お裾分け

     ゴーヤをそろそろ 本気で保存しなくては・・・

     毎回 10本近く収穫(15cmくらい)なので 冷蔵庫にたまってきました。

     流石に 1日2本食べても 追いつかないです~


     午前の内に 実家にも野菜配達

     実父も 明日退院なので 暫くは 1人で頑張らなくちゃ!!

     畑にて 今日は 花オクラ(トロロアオイ)の花が咲いていました。


     花オクラ


     収穫 3個です
     夕食にて オクラ モロヘイヤ,の3点盛り ポン酢にて頂きました。

     明日は お腹スッキリになります。

     普通のオクラの花の 2倍の大きさあります。
     1日花なので 市場には 出回りません。
     収穫者の 特権ですね。


     家の花も 先日から咲き始めた ダンゴギク

     だんご菊


     花が 揃い咲いています。
     もう 10年近く 同じ鉢 同じ場所にて頑張っています。


     今日 咲いた ランタナ 斑入り 黄色花

     斑入りランタナ


     葉っぱが 斑入りなので 充分楽しめますが やはり花があると
     いいですね。

     半耐寒性常緑低木
     これも 鉢に植えてあり こぶり仕立てています。


     今日は エコちゃん家から また スイカとイチジクをもらいました。
     私は スイカ好きなので 嬉しいです。
     おまけに エコママ実家の畑にて栽培されたもの  味が違うんですよね~

     写真撮らずに カットして冷蔵庫に入れてしまいました。

     明日の朝は もうお腹に入ります。

     頂きます~!!


       今日も暑い1日でした。

       お疲れさまでした。

     
スポンサーサイト