fc2ブログ

初めてみました 可愛いねイチゴノキ(白花)

    今日はお天気が良かったら お出かけと決めていたので
    ぼちぼち 出かけました。
    西に行くか,東に行くか 
    やはり 東へ・・・・

    宝塚沿線 山本へ クリスマスローズ展があってるらしい
    陽春園のブログに可愛い クリローが実物を見に行かないと

    人気の黒ダブル ピンクのダブル ピコ いい値段 じっくりゆっくり
    見て きました。
    
    
   
    綺麗な白のダブル

    IMG_2595.jpg


    お持ち帰りしたかったが・・・・

    IMG_2615.jpg


    なんか いまひとつ・・
    可愛いんだけど 

    いいのは 売れてなかったか あまりにありすぎて見えなかったか?
    やはり売れたみたい。
    
    今日の花ですが  陽春園さんの庭より    イチゴノキ(白花) 実がついてました。

    IMG_2603.jpg


    IMG_2605.jpg


    IMG_2602.jpg


    ☆ イチゴノキ

    科名・・・・・ツツジ科

    原産地・・・南ヨーロッパ

    学名・・・・・Abutus unedo

    花期・・・・・11月~12月
 
    耐寒性常緑中低木
     ブッシュ性の自然樹形

     実がなってました。食べられるみたいし 世の中いろんな木がありますね。

    トキワガマズミ  いいですよ 気に入りました。

    IMG_2593.jpg


    多肉も沢山 入ってました

    花苗は そう変わった感じはしませんでしたが 新しい小物など
    ますます 花が増えてました
    花屋さんは 春ですね

    今日はあいあいパークも覗いてみました。

    疲れました。

    
スポンサーサイト